三戸町・田子町の二町の児童生徒の学力の状況を把握するために、三八地方の小中学校の大部分で実施されているNRT(※1)の結果について集計しています。また、Q-U(※2)とNRTの結果を比較し、児童生徒の学級の中での心理状態と学力との相関性を明らかにすることで、学級経営・授業改善に役立てていただいております。
※1:教研式標準学力検査集団基準準拠検査
※2:楽しい学校生活を送るためのアンケート
- ① NRT(教研式標準学力検査集団基準準拠検査)
- ・日時: 小学校 4月実施
中学校 4月実施 - ② Q-Uの調査・分析
- ・日時: 5月中旬 … hyper-QUの実施
10月中旬 … Q-Uの実施
・調査方法:三戸小中、田子小中の学級に対して、調査分析を行う。 - ③ アセスの調査・分析
- ・日時:5月中旬と10月中旬の2回
・調査方法:斗川小の児童に対して、調査分析を行う。 - ④ 調査研究報告書の作成(10月発刊)