要請訪問(主任児童委員部会研修会)

 11月11日(月)に、三戸地方民生委員児童委員協議会主催の「令和6年度 主任児童委員部会研修会」(南部町保健福祉センターぼたんの里)に要請訪問し、『学校教育の現状と課題』というテーマでお話しさせていただきました。

【内容】

1 三戸地方教育研究所について

2 教育現場(先生とこども)の昔と現在

3 いじめ・不登校について

 三戸町、五戸町、田子町、南部町、おいらせ町、階上町、新郷村の主任児童委員の皆様がお集りくださいました。時代の変化とともに学校教育も変化してきていることや、保護者やこどもの多様化、いじめ・不登校の問題の複雑化などについてお話しさせていただきました。質疑・応答の時間では、たくさんの方々から、ご質問やご感想をいただき、大変嬉しく思いました。また、地域のこどもたちが元気に安心して暮らせるようこどもたちを見守り、子育てをするご家庭をサポートしてくださっているだけでなく、さまざまな課題を抱えていらっしゃることも分かり、私自身も大変勉強になりました。

 このような機会を与えてくださった三戸地方民生委員児童委員協議会の方々をはじめ、出席してくださった主任児童委員の皆様に心より感謝申し上げます。

2024年11月19日